2002年・平成14年(干支:壬午)の日めくり

2002年・平成14年(干支:壬午)の日めくり

2002年の干支は、壬午。
古くから午年は飛躍の年といわれ、また馬は決して左に倒れないという伝承から、
事業や商売が左に傾かない、縁起のよい動物と祀られてきました。
そして『稲荷駒』は、日本三大稲荷の一つ祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)にちなんだ魔除・開運の土人形。
宝珠を背にした天駆ける白馬を、佐賀を代表する郷土玩具らしく、明るく南国的なムードいっぱいに表現しています。
これを飾れば「馳走開運」するという招福駒が、一年の繁栄を見守ります。

干支 日表 日表 02年4月1日分
干支
干支は最大約4cmの立体成型です。干支に躍動感を演出。
日表
表紙は、左の浮世絵(寶船:英斎)。折返しに年間カレンダー。 次が「賀正」。
日表 02年4月1日分
次いで元旦~大晦日まで毎日1枚ずつの日表です。新に「満月」、「新月」を記載。勘亭流文字がいなせ。毎日めくって新しい1日。

ウインドウを閉じる