金印金印

用語集

お問い合わせお問い合わせ

close[X]

■ワサビスルフィニルとは
ワサビスルフィニルとは、正式名称を「6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)」と言い、本わさびに含まれる芥子油の一種です。
■6-MSITCとは
6-MSITCとは、6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネートの略称です。
本わさびに含まれる芥子油の一種です。
■わさびチオヘキシルとは
金印は、「わさび特有の清々しい香り」にも注目し、その機能性を追究しました。その結果、甘くグリーンノートのある本わさびに特有な成分のひとつ、正式名称「6-メチルチオヘキシルイソチオシアネート」新たな機能性を発見し、「ワサビチオヘキシルR」と命名しました。
■ワサビフラボンとは
金印は、いままでほとんど利用されることがなかった「本わさびの葉」にも注目し、その機能性を追究しました。その結果、本わさび葉の有効成分「イソサポナリン」を発見して特許を取得しました(特許第5224770号)。 また、金印はイソサポナリンを高濃度抽出する独自の抽出製法を確立し、そのエキスを「ワサビフラボン®」と命名しました。
わさび&オリーブとは
金印が開発販売をしている商品のひとつ。
元気をサポートする「ワサビスルフィニル」に、すやすやサポートの「デカペプチド」、すっきりサポートの「乳酸菌」をプラスした、イキイキをサポートするサプリメントです。「ワサビスルフィニル」は、国産本ワサビから金印の特許製法で高濃度抽出しました。
ワサビスルフィニル コラーゲンとは
ワサビスルフィニル コラーゲンとは金印が開発販売をしている商品のひとつです。
消化吸収にすぐれた高純度フィッシュコラーゲンを1日の必要量約1000mg配合(9粒中)。ワサビスルフィニル、ヒアルロン酸、鮫肝油、4種のビタミンなど美の源を凝縮しました。
ワサビスルフィニル グルコサミンとは
ワサビスルフィニル グルコサミンとは金印が開発販売をしている商品のひとつです。不足しがちなグルコサミンやコンドロイチンに、それらをサポートするワサビスルフィニル、オリーブ葉抽出物、メチルスルフォニルメタン(MSM)、ビタミンEをバランスよく配合。スムーズでアクティブな毎日を応援するサプリメントです。
ワサビスルフィニル しょうが・にんにくとは
ワサビスルフィニル しょうが・にんにくとは金印が開発販売をしている商品のひとつです。3つの伝統薬味「ワサビ」「ショウガ」「ニンニク」のパワーに注目。流れをサポートする本ワサビエキス(ワサビスルフィニル)、しょうがエキス、にんにくエキスをバランスよく配合。ぽかぽかな毎日をサポートするサプリメントです。
サンスルフィーとは
サンスルフィーとは金印の化粧品ブランドです。金印の研究陣が、わさびの葉から生まれた新成分「わさびフラボンTM」を配合。肌に安心して使える素材にこだわり、防腐剤、香料、着色料、鉱物油を一切使用しない、ナチュラルスキンケアです。
■きざみわさび
きざみわさびとは、国産本わさびの茎を刻み、あっさりとした醤油漬けにしました金印の商品です。きざみわさびならではの爽やかな香りと、ツンと鼻に抜ける辛味、シャキシャキとした食感が人気の新しいスタイルの「わさび」です。
■わさび(山葵)のサプリ
金印では、長年における独自の研究でわさびのサプリメントを開発いたしました。
ワサビスルフィニルを配合したわさびのサプリを公式通販サイトでも販売しています。
■わさび(山葵)の効能
代表的なわさびの効能として古くから、消臭効果や制菌効果などがあることが知られてきました。金印では独自のさらなるわさびの効能について研究を行っています。
■わさび(山葵)の石鹸
わさびの石鹸とは、ワサビ葉から抽出した新美容で成分「ワサビフラボン®」を配合した石鹸です。わさびの石鹸は、敏感肌の方や赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。ホイップクリームのようなキメ細かい泡が、汚れをしっかり洗い流し、洗顔後もしっとりうるおいが残ります。
■山わさび(山葵)
山わさびとは、アブラナ科、トモシリソウ属でヨーロッパ原産の多年草植物です。ホースラディッシュまたはレフォール、北海道では山わさびと呼ばれます。
■おいしいわさび(山葵)
おいしいわさびは、かたちが良く緑色が鮮やかです。また、香り・辛みが強くズシリとした重みのあるわさびがおいしいわさびだと言われています。
■本わさび(山葵)
本わさびとは、アブラナ科、ワサビ属で日本原産の多年草植物です。
本わさびは、春先に可憐な白い十字花を咲かせます。

金印日めくり

金印日めくりとは

金印オリジナル、伝統の「金印日めくり」をご紹介します。おすし屋さんなどのお店で、ご覧になられた方もいらっしゃると思います。金印の日めくりは半世紀にわたりご好評頂いております。お客様のなかには、日めくり上部の立体成型された干支の絵や、日めくり下部の表紙の絵を、幾年分も大切にお店の壁に並べられている熱烈なファンの方もいらっしゃいます。

金印日めくりの書体「勘亭流」とは

毎日めくる日付の文字は、江戸情緒を感じさせる「勘亭流」という独特な書き方で、歌舞伎の看板や番付などに用いられます。うねりある太い文字は、骨太で威勢のいい江戸歌舞伎の感性を表現したものといわれています。
毎朝一枚めくるたび、この文字から元気をもらう方も多いことでしょう。

日めくりについてのお問い合わせは 0120-39-1234 受付時間9:00~18:00
金印公式の通信販売サイトでも販売いたしております。

過去の日めくり過去の日めくり

  • 2023年 癸卯
    2023年 癸卯
    詳細を見る
  • 2022年 壬寅
    2022年 壬寅
  • 2021年 辛丑
    2021年 辛丑
  • 2020年 庚子
    2020年 庚子
  • 2019年 己亥
    2019年 己亥
  • 2018年 戊戌
    2018年 戊戌
  • 2017年 丁酉
    2017年 丁酉
  • 2016年 丙申
    2016年 丙申
  • 2015年 乙未
    2015年 乙未
  • 2014年 甲午
    2014年 甲午
  • 2013年 葵巳
    2013年 葵巳
  • 2012年 壬辰
    2012年 壬辰
  • 2011年 辛卯
    2011年 辛卯
  • 2010年 庚寅
    2010年 庚寅
  • 2009年 己丑
    2009年 己丑
  • 2008年 戊子
    2008年 戊子
  • 2007年 丁亥
    2007年 丁亥
  • 2006年 丙戌
    2006年 丙戌
  • 2005年 乙酉
    2005年 乙酉
  • 2004年 甲申
    2004年 甲申
  • 2003年 癸未
    2003年 癸未
  • 2002年 壬午
    2002年 壬午
  • 2001年 辛巳
    2001年 辛巳
  • 2000年 庚辰
    2000年 庚辰
  • 1999年 己卯
    1999年 己卯
  • 1998年 戊寅
    1998年 戊寅
  • 1997年 丁丑
    1997年 丁丑
  • 1996年 丙子
    1996年 丙子
  • 1995年 乙亥
    1995年 乙亥
  • 1994年 甲戌
    1994年 甲戌
  • 1993年 癸酉
    1993年 癸酉
  • 1992年 壬申
    1992年 壬申
  • 1991年 辛未
    1991年 辛未
  • 1990年 庚午
    1990年 庚午
  • 1989年 己巳
    1989年 己巳
  • 1988年 戊辰
    1988年 戊辰
  • 1987年 丁卯
    1987年 丁卯
  • 1986年 丙寅
    1986年 丙寅
  • 1985年 乙丑
    1985年 乙丑
  • 1984年 甲子
    1984年 甲子
  • 1983年 癸亥
    1983年 癸亥
  • 1982年 壬戌
    1982年 壬戌
  • 1981年 辛酉
    1981年 辛酉
  • 1980年 庚申
    1980年 庚申
  • 1979年 己未
    1979年 己未
  • 1978年 戊午
    1978年 戊午
  • 1976年 丙辰
    1976年 丙辰
  • 1970年 庚戌
    1970年 庚戌
  • 1961年 辛丑
    1961年 辛丑

ページトップへ戻る